Keito&Seilaのことや日々のこと、そして趣味のことを気楽に綴ります(^^)/
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週の土曜日6/14は、ケイトの幼稚園の保育参観でした。
父の日バージョンです。
一応私も一緒に行きましたが、
母たちは遠くから見学で、メインは父と子供たちでした。
園庭でパパの隣に並んで歌を歌ったり、
踊りを踊ったり♪

←親子でリレーもやりました^^
教室に戻ってから、
子供たちが描いた父の顔の絵をプレゼントされたり、
父と子で共同作業で絵を完成させたり・・・
母の日より内容が濃かったような気がします。

←父が子の顔を、
子が父の顔を描きました。
最後にそれぞれの手形を
絵の横に押して終了。
母の日の時は、
こんなことはやらなかったな・・・
この絵を描いている時に、
パパの洋服をどう描いていいか分からずに、少しべそをかきましたが^^;、
でも、先月の母の日の保育参観に比べたら、しっかりやっていましたよ^^

ちなみに、
ケイトからのプレゼントはコレ。
パパの顔&自画像入りの
シートベルトカバー。
パパの顔は母の日の時の絵よりも
だいぶしっかり描けていました。
保育参観の前に担任の先生と少し話をしましたが、
ケイトもだいぶ泣かないで過ごせるようになってきたみたい。
でもたまーに今でも、どうしていいか分からずに涙が出ちゃうがある
みたいだけど^^;
お友達もたくさん出来たみたいだし、
ちゃんと成長するもんですね!
父の日バージョンです。
一応私も一緒に行きましたが、
母たちは遠くから見学で、メインは父と子供たちでした。
園庭でパパの隣に並んで歌を歌ったり、
踊りを踊ったり♪
←親子でリレーもやりました^^
教室に戻ってから、
子供たちが描いた父の顔の絵をプレゼントされたり、
父と子で共同作業で絵を完成させたり・・・
母の日より内容が濃かったような気がします。
←父が子の顔を、
子が父の顔を描きました。
最後にそれぞれの手形を
絵の横に押して終了。
母の日の時は、
こんなことはやらなかったな・・・
この絵を描いている時に、
パパの洋服をどう描いていいか分からずに、少しべそをかきましたが^^;、
でも、先月の母の日の保育参観に比べたら、しっかりやっていましたよ^^
ちなみに、
ケイトからのプレゼントはコレ。
パパの顔&自画像入りの
シートベルトカバー。
パパの顔は母の日の時の絵よりも
だいぶしっかり描けていました。
保育参観の前に担任の先生と少し話をしましたが、
ケイトもだいぶ泣かないで過ごせるようになってきたみたい。
でもたまーに今でも、どうしていいか分からずに涙が出ちゃうがある
みたいだけど^^;
お友達もたくさん出来たみたいだし、
ちゃんと成長するもんですね!
PR
この記事にコメントする
♪しろきちさんへ♪
そうですね^^ちゃんと成長するもんですね!
♪なっつさんへ♪
了解しました^^
またヨロシクお願いしますね♪
またヨロシクお願いしますね♪
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
keitoママ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
keitoママです(^^)/
15.11.11生の息子(keito 8歳)と20.7.24生の娘(seila 3歳)の日々を中心に、気楽に綴ります♪
パパ・ママ・ケイト・セイラの4人家族。埼玉在住。
15.11.11生の息子(keito 8歳)と20.7.24生の娘(seila 3歳)の日々を中心に、気楽に綴ります♪
パパ・ママ・ケイト・セイラの4人家族。埼玉在住。
最新コメント
[08/26 しろきち]
[08/10 anko]
[04/13 なっつ]
[04/12 しろきち]
[03/27 しろきち]
[01/30 なっつ]
[01/26 しろきち]
[01/24 しろきち]
[01/24 しろきち]
[01/20 しろきち]
リンク
最新記事
(03/29)
(01/06)
(11/29)
(11/27)
(11/13)
(08/19)
(08/03)
(07/18)
(07/09)
(07/01)
カウンター
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア